寄宿舎

(寄)節分

 2月1日(木)
 本日の夕食は、2日早いですが節分の日での巻き寿司でした。
 今年の恵方の方角である東北東を向いて、みんなで巻き寿司をおいしくいただきました。

 夕食後はプレイルームで、節分の取り組みをしました。
 「鬼は外、福は内」と豆まきをして、おしるこを飲みながらほっこりとした時間を過ごしました。
 小豆の紅色が邪気を祓うと伝えられており、関西地方では無病息災や厄除けなどの願いや祈りをこめて、ぜんざいを食べるそうです。
 (今回はぜんざいの代わりにおしるこを用意しました。)

タイトルとURLをコピーしました