未分類

歌声を届けよう

合唱練習が始まりました。写真は2年生の練習の様子です。担任の先生がお休みだったので、先生のお家に届くよう歌いました。廊下でのパート練習を終えて、全員で合わせます。男子は3人と少ないですが、ソプラノ、アルトのきれいに響く歌声をしっかりと支え...
未分類

合唱パートリーダー会と学コミの様子です

明日から、文化祭合唱の取組が始まります。それに向けて、合唱のパートリーダー会がありました。掃除と終学活の間に30分の練習に取り組みます。パートリーダーの皆さんは、これからクラスの気持ちと歌声が一つになるようにまとめていってくれると思います...
未分類

京丹波町の防災について教えていただきました

3年生では、総合的な学習の時間で「地域の防災」について探究します。そこで、京丹波町総務部総務課の危機管理室より講師の方をお招きして、京丹波町の防災について教えていただきました。講義が始まる頃に、雨足が強くなり、雷も鳴ってきました。お話の中...
未分類

ブロック解団式・ホッケー部全国大会報告会・双葉町京丹波町子ども交流事業発表会

今日はたくさんの行事がありまして、題名が長くなってしまいました。まず、最初は1時間目にあった体育祭のブロック解団式です。赤ブロック・青ブロックそれぞれのブロックリーダーから今年の体育祭の総括がありました。ブロックのメンバーへの感謝の気持ち...
未分類

SMAPが博物館見学に行きました

総合文化部のSMAPが、滋賀県草津市にある滋賀県琵琶湖博物館に行ってきました。学芸員さんに琵琶湖の葦(ヨシ)のことを説明していただいたり、琵琶湖の水草と湖面の関係を教えていただいたりして、自然科学についての奥深さを学んできました。 ...
未分類

南丹・船井中学校ソフトテニス新人大会 団体の部準優勝!

日吉総合運動公園テニスコートで開催された南船新人戦で、ソフトテニス部は、団体の部で準優勝となりました!園部高校附属中学校、蒲生野中学校とリーグ戦で勝敗が並び、得失ゲーム、得失ポイントの僅差で上回り、準優勝となりました。団体戦で2ペアだけの...
未分類

南丹・船井中学校バスケットボール新人大会

バスケットボール部は、南船新人戦に挑みました。会場は、園部中学校体育館です。2年生1人と1年生4人というチームで、園部高校附属中学校と対戦しました。特に1年生は、初の公式戦ということで緊張している様子でしたが、ポジションやマークする相手を...
未分類

令和5年度 体育祭開催!!②

午後の様子です。 今日、印象に残ったのは競技の接戦だけではなく、体育祭が...
未分類

令和5年度 体育祭開催!!①

令和5年度の体育祭を実施しました。これまで練習してきた成果や、ブロックの団結力を発揮して各競技に取り組みました。競技の部では同点となり両ブロック優勝、大縄跳びでは、2年生と3年生が優勝となるなど、接戦が繰り広げられました。最終的には、行進...
未分類

体育祭の前日準備が完了しました

いよいよ明日、体育祭ですね。天気も良さそうですし、準備もしっかりできました。生徒のみなさんが最高の笑顔で精一杯取り組んでくれるのを楽しみにしています。 明日、このグラウンドで活躍する姿を見せてくださいね。お弁当をお忘...
タイトルとURLをコピーしました