救命講習がありました。

高円南丹消防署の丹波出張所より講師をお招きし、3年生が、胸骨圧迫とAEDの使い方を教えてもらいました。7月はバスケットボールのBリーグなどでもAEDの普及・啓発に取り組んでいると聞きました。「もしも」は起こってほしくないですが、もしもの時に助かる・助けられるといいですね。

みなさんは、瑞穂中学校のどこにAEDが設置されているか知っていますか?答えは次回、七月七日に掲載しますので、思い出してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました