調理実習で親子丼を作りました

3日連続で2年生の記事です。調理実習で親子丼・みそ汁・酢の物作りに挑戦しました。鶏肉やきゅうりを切ったり、たまごを割ったり、みそ汁は煮干しから出汁を取ったりと「本格的な」調理に取り組みました。親子丼を作ると聞いて、撮りたかった写真をまず掲載します。

玉ねぎと鶏肉を煮込んで、溶きたまごを流し込み、丼のご飯に載せる、という場面を待っていたのですが、そこに至るまでずいぶん待ちました。最後は、どの班も美味しそうな親子丼が完成しましたね。

包丁を扱う手つきや、片付けの手際良さなどを見ると、普段から調理に慣れている様子も伝わってきました。京丹波町には豊かな食材がたくさんありますから、その食材を使ってお家でもいろんな料理に挑戦してレパートリーを増やせるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました