2025-07

三和学園ニュース

1学期を振り返る生徒集会

 7月17日(木)に7~9年の生徒集会を行いました。「三和学園生徒会歌(令和版)」斉唱、開会のあいさつに続いて、生徒会本部、各員会、各学年が自分たちの取組を振り返り、成果と課題を明らかにして、2学期に向けての決意を述べました。 ...
三和学園ニュース

6年租税教室

 7月16日(水)に、6年生対象の租税教室を行い、公益社団法人福知山納税協会専務理事の松本様と、有限会社510.rm取締役副社長の後藤様に来たいただきました。後藤様は、何と三和町ご出身で、菟原小学校、三和中学校の卒業生でした。  本...
三和学園ニュース

あいさつデーとモグラ騒動

 毎月11日は、あいさつデーです。7月のあいさつデーは、11日(金)に実施し、公民館や市役所職員、民生児童委員、PTAや地域の見守りの皆様から、子どもたちにあいさつの声を届けていただきました。ありがとうございました。 ...
三和学園ニュース

7~9年三和創造学習「地域に学ぶ講座 移住・定住支援事業の活動」

 7月15日(火)に、7~9年三和創造学習の一環で、「地域に学ぶ講座」を開催し、三和地域協議会の塩見様に講師をお世話になりました。  「三和地域協議会」は、「三和町の住民や各種団体の方々が、経験や知識など持ち寄って手をつなぎ、行政と...
三和学園ニュース

「青空の 野外活動 青田波」 5年三和創造学習

 7月15日(水)に、5年生が三和創造学習の一環で大岼水路の散策をしました。今回の学習の目的は、「①灌漑用水を確保するための先人の工夫や努力を知ることができる。/②細見谷の山林を見ることで、農林業の現状、課題を知ることができる。」でした。...
三和学園ニュース

3年社会科「移動販売車の秘密を見つけよう」

 7月10日(木)に、3年社会科の学習の一環で移動販売車「とくし丸」の桐村様と、それを運営する三ツ丸ストア外販事業部マネージャーの渕上様に来ていただきました。  コンパクトな車体の軽自動車に積まれたたくさんの商品に興味津々の子どもた...
三和学園ニュース

三和学園ホームページ来訪者数25,000を達成しました

 7月13日(日)に、三和学園ホームページへの来訪者数25,000を達成しました!  令和6年5月29日(水)に来訪者数10,000を達成し、同年11月27日(水)に15,000を達成、令和7年4月2日(木)に20,000を達成しま...
三和学園ニュース

中丹総体ソフトテニスの部個人戦福知山市予選会 挑戦!全力!

 7月12日(土)に、三段池科研電気テニスコートにて行われた、第75回中丹総合体育大会ソフトテニスの部個人戦福知山市予選会には、三和学園から12名の選手が出場しました。  前日には、生徒会を中心に激励会を開き、「やればできる!絶対で...
三和学園ニュース

4年社会見学 予定より15分ほど早く着く予定です

 4年一行は、渋滞なく京都市内を抜けられたので、15分ほど早く帰着する予定です。お迎えのご家族の皆様、ご予定ください。
三和学園ニュース

4年社会見学 友禅染体験を終え、福知山へ向かっています

 4年一行は、友禅染ゆうぜんぞめ体験を終え、バスに乗って福知山を目指しています。  みんな元気です。
タイトルとURLをコピーしました