三和学園ニュース 人権週間に向けて生徒会本部役員が放送をしました 11月29日(金)に、生徒会本部役員の3名が、給食の時間に全校放送をしました。内容は、12月2日(月)~6日(金)の人権週間についてです。 12月4日から10日は、世界的な「人権週間」です。これは、第二次世界大戦後、国際連合で「... 2024.11.29 三和学園ニュース
三和学園ニュース 5年生が小松菜の収穫をしました 11月27日(水)に、5年生が梅原の中西様の「マメな中西農園」で、小松菜の収穫体験をさせていただきました。 食育の一環の取組で、「農家の仕事の魅力や思いを聞くことで、農業や食について興味や関心を高める。/地域の農家の方の指導によ... 2024.11.28 三和学園ニュース
三和学園ニュース 三和学園ホームページ来訪者数15,000を達成しました 11月27日(水)に、三和学園ホームページへの来訪者数が15,000を達成しました。5月29日(水)に来訪者数10,000を達成してから、約6か月での15,000です。ありがとうございます!今後も、三和学園の取組や児童・生徒の生き生きと... 2024.11.27 三和学園ニュース
三和学園ニュース 2学期の期末テスト中 7~9年生は、11月25日(月)より、2学期の期末テストを行っています。7~9年生は、これまでの学習の成果を発揮しようと一生懸命取り組んでいます。「なりたい自分」を目指すために、がんばってください! ... 2024.11.26 三和学園ニュース
三和学園ニュース 5年生は、予定より少し早く帰着の予定 南丹PAで最後の休憩を終えました。一行は、予定より10分ほど早い16:35帰着予定です。保護者の皆様は、お迎えをお願いします。 2024.11.25 三和学園ニュース
三和学園ニュース 5年生は、帰路へ パナソニックミュージアムでは、まず、松下幸之助歴史館へ行き、創業者の松下幸之助の一生から、その生き方、製品開発のエピソードなどを知ることができました。 続いてものづくりイズム館へ行き、暮らしを便利にしてきた電化製品の数々を見なが... 2024.11.25 三和学園ニュース
三和学園ニュース 5年生は、パナソニックミュージアムへ 門真市のパナソニック工場では、kinariきなりという植物由来の素材を使って、大きな成形機で食器を造る様子を見学しました。高温・高圧で固めて成形することが重要とのことです。いつも給食で使っている食器も同様に造られていることを実際に見て理... 2024.11.25 三和学園ニュース
三和学園ニュース 5年生は、パナソニック工場へ 5年生は、パナソニックスタジアムでの昼食を終えました。準備してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 食後に、みんなで2階席の周りの1周約700mの通路を歩きました。この日は天気が良く、日の光に照らされた芝生を眺めなが... 2024.11.25 三和学園ニュース
三和学園ニュース 5年生がパナソニックスタジアムに到着 5年生は、大阪府吹田市のパナソニックスタジアム吹田に到着しました。日本初の「みんなでつくったスタジアム」ということで、スタジアム建設のために募金団体が設立され、寄付金によって4万人収容の世界に誇れるスタジアムができたそうです。 ... 2024.11.25 三和学園ニュース