三和学園ニュース 2・3・9年生でランチルーム交流給食 9月17日(水)に、2年・3年・9年生でランチルーム交流給食を行いました。これで、小学部全学年と9年の交流が完遂することになります。 初めに学年ごとに配膳を終え、児童生徒がそれぞれの班に移動していくのですが、9年生が2・3年生に... 2025.09.18 三和学園ニュース
三和学園ニュース 新人陸上競技大会がんばりました! 9月15日(月)に、京都府立丹波自然運動公園陸上競技場にて、第65回福知山市中学校新人総合体育大会第58回陸上競技の部が行われました。三和学園からは、4名の選手が出場しました。9月の半ばだというのに大変暑い中での大会となりましたが、選... 2025.09.17 三和学園ニュース
三和学園ニュース 新人ソフトテニス大会がんばりました! 9月15日(月)に三段池科研電機テニスコートにて、第65回福知山市中学校新人総合体育大会ソフトテニスの部が行われました。三和学園からは、計11名の選手が出場しました。練習の成果を発揮しようと一生懸命がんばる姿が見られ、選手たちの今後に期... 2025.09.17 三和学園ニュース
三和学園ニュース 9年人権講演会「共に生きる社会を求めて~東九条マダンに託す願い~」 9月12日(金)に、9年の人権学習として、京都・東九条CANフォーラムや東九条マダンの代表をされていた、音楽家の朴実パクシル様にお越しいただき、「共に生きる社会を求めて~東九条マダンに託す願い~」と題してご講演をお世話になりました。 ... 2025.09.16 三和学園ニュース
三和学園ニュース 4年生がプラネタリウムと植物園へ行きました 9月12日(金)に、4年生が理科の校外学習で福知山市児童科学館のプラネタリウムと、福知山市都市緑化植物園へ行きました。 まずはプラネタリウムへ行きました。3年の復習として、太陽の大きさや動き方等を確認しました。続いて月について... 2025.09.16 三和学園ニュース
三和学園ニュース 7~9年 新人総体激励会を行いました 9月15日(月)の第65回福知山市中学校新人総合体育大会に向けて、12日(金)に激励会を開催しました。 初めに、「生徒会歌」を斉唱し、生徒会長あいさつへと続きました。羽渕会長は、7・8年生の新体制でがんばってほしいと言葉を掛けま... 2025.09.13 三和学園ニュース
三和学園ニュース 1~6年 体育祭のリレー練習 三和学園の体育祭では、1~6年生によるリレーを行います。そこで、9月11日(木)に、1回目のリレー練習を行いました。今回の目標は、「走る順番(特に、バトンをもらう人・渡す人)を覚える。」というものでした。 このリレーで走る順番を... 2025.09.12 三和学園ニュース
三和学園ニュース 1・5・9年生でランチルーム交流給食 9月10日(水)に、1年・5年・9年生でランチルーム交流給食を行いました。 学年ごとに配を終え、児童生徒が席に着くと、9年代表生徒の「今日は、楽しく会話して、美味しく食べましょう。頂きます!」という気の利いたあいさつで交流給食... 2025.09.11 三和学園ニュース
三和学園ニュース 後期人権学習を公開しました 9月8日(月)から12日(金)まで、後期人権週間第1回です(第2回は、12月に行います)。「様々な人権問題についての正しい理解や認識の基礎、互いの個性や価値観の違いを認め、自他を尊重する態度や実践力を育てる。」というのがそのねらいです。... 2025.09.11 三和学園ニュース
三和学園ニュース 全校で「三和アップ体操で元気モリモリキャンペーン」を始めました 9月9日(火)から、いよいよ全校を挙げて「三和アップ体操で元気モリモリキャンペーン」を始めました。「三和アップ体操って、何?」と思われた方は、「みんなで「三和アップ体操」 | 福知山市立三和小学校・三和中学校(三和学園)」や「「三和アッ... 2025.09.10 三和学園ニュース