Loading…

京都府立京都八幡高等学校

北キャンパス

〒614-8363 京都府八幡市男山吉井7

Tel:075-981-3508 Fax:075-981-3509

南キャンパス

〒614-8236 京都府八幡市内里柿谷16-1

Tel:075-982-5666 Fax:075-982-5673

教育内容

 52日(金)34限、人間科学科3年生がインスタントシニア体験を行いました。インスタントシニア体験とは、白内障用ゴーグルを付けたり、肘や膝にサポーターを巻いて関節を曲がりにくくすることで、高齢者の方の身体的衰えや心理的変化を実感する体験です。1年生の人間科学Ⅰの授業で、校内の短い距離を移動したり、軍手を付けた状態でお箸を使って小さいボールを移動させたりする体験などをしていますが、今日の授業では車椅子も使って校内を移動し、様々な体験をしました。白内障用ゴーグルを着けると視界が狭く、はっきり見えにくい状態で新聞を読んだり、小さな電卓で計算してみたり、針に糸を通そうと挑戦してみたり...。普段は簡単にできることがなかなか思うようにできず、高齢者の方の大変さを実感していました。【その2】へ続く。