Loading…
大学の先生による出前授業で、高校では学習しない内容を学びました。また、これまでの知識をつなげて答えを導くという体験をし、勉強は積み重ねであるということに気づきました。たとえ少しの時間でも毎日机へ向かうようにした結果、いつの間にかそれが習慣化し、短い時間で集中できるようになりました。部活動では、男子バスケットボール部の部長として周りをしっかり見て自分が今すべきことを探しました。少ない部員でも内容の濃い練習ができるように考え、充実した時間を過ごすことができました。
高校生になると勉強量が増えますが、短時間で集中することを習慣化すれば、絶対に学力は伸びます。高校生の時間はその時しかないので楽しむことも忘れないでください。