Loading…
2月15日(土)、京田辺市社会福祉センターで「第32回食料支援&生活相談会」(主催:食料支援ボランティア団体「ぬくもりの絆」)が開催され、部員9名が参加しました。午前9時から準備を始め、1.5㎏のお米の計量や、各食品の消費期限の確認をした後、86人分の食品の袋詰めをしました。午前10時30分からの配付でしたが、今回も多くの方が利用されました。次回は4月19日(土)に参加する予定です。
《部員感想(抜粋)》今回は、周りをよく見て、今しなければならないことを考え行動することができた。カレーやチョコレートなどの箱の角で袋が破れることが多く、テープで止める作業をしたが、持って帰られる際に破けてしまわないか不安だった。出口で「助かってるよ」と声をかけてもらうことも多く、これからも頑張ろうと思えた。また、ここに来られる方(特に高齢者の方)は、話を聴いてもらいたかったり、誰かと話したかったりするのではと感じたので、その気持ちに寄り添えるように傾聴することを心掛けた。