雨の日の園所の活動は、部屋の中でしていました。中学校は、生徒会のオリエンテーションが行われました。

雨のこども園の活動は、部屋の中で…。いろいろな遊びをしています。
5歳は、物作りをしています。積み木かと思ったら、給食からかまぼこ板をたくさんもらったとか。積み上げています。箱や紙を使ってくじ引きを作って引かせてくれました。当たりでした。4歳は、2人組のゲームをしていました。
廊下で、ケンパーなどのサーキットができています。楽しくやっています。パズルやブロックをしている子もいます。部屋の中では、粘土をしたり絵を描いたり、自分のしたいことを決めて楽しんでいます。
天気のよかった昨日(11日)に行きました。園庭でいろいろなことをして楽しんでいました。道具を選んで穴を掘ったり、水路を作ったりして砂場で遊んでいます。山では、スコップを持って工事をしています。すべり台などの遊具で遊んでいる子もいます。自分で決めて遊んでいるのがいいですね。
中学校は、生徒会のオリエンテーションを実施しました。
新入生へのオリエンテーションが行われました。生徒会の説明、委員会の説明の後、各部からの活動紹介が行われました。来週半ばまで1年生が体験入部をして、入る部を決めていきます。各部は、たくさんの人に入ってほしいので、短い時間で精一杯のアピールをしていました。
タイトルとURLをコピーしました