1年生 家庭科 軽量実習 全校集会がありました

1年生

1年生では調理実習に向けて家庭科の授業で、軽量実習が行われました。今日は、片栗粉を使っての実習です。調理実習以外でも、家で料理を作る際に必要な知識です。今日学んだことを家でも実践してみてください。

全校集会では、校歌を歌ったあと、各委員会から9月の活動予定の報告がありました。時期にあった多くの取り組みを計画してくれていました。

そして、9月の月目標は、「気持ちを切り替えて生活リズムを整えよう」です。文化祭や体育祭に向けて、リズムを整えて元気よく行事に臨もうとのことでした。

授業評価やスタジムの案内もありました。

夏休みにオーストラリアに行った生徒の報告会も行われました。文化の違いや日本の文化が浸透して驚いたことなどを報告してくれました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました