2年生

2年生

3年生・山城の授業 2年生・中央公民館図書室へ

3年生では、京丹波町教育委員会の山下正己さんを講師に招いて、京丹波町にある山城について学習しました。当時の様子や残っている文書から明智光秀との関わりを教えて頂きました。夏休みに一度山城へ行ってみてはどうですか? ...
1年生

1・2年生の様子

1年生は音楽の様子です。文化祭に向けて合唱練習をパート別で行っていました。パートによっては写譜を行いイメージを掴んでいます。 2年生は、学級委員がアンケートを取り、1学期を振り返るアンケートや期末テストの...
2年生

中間テストに向けて

テスト1週間前となり、2年生では家庭学習の方法について交流を行いました。それぞれの家での過ごし方や勉強方法を発表しました。中には「それってどうやってやるん?」など食い入るように質問する姿も見ることができ、テスト...
2年生

第2学年 京都校外学習

全工程を終えて下校しました。今回の校外学習で学んだことをこれからの生活に活かしていきましょう。 全班が二条駅に到着し、バスに乗り込みました。 京都市内各所を巡っています。 ...
1年生

生徒会本部役員選挙・総合学習

生徒会本部役員選挙生徒会本部役員選挙の立会演説会と投票が行われました。立会演説会では立候補者と応援責任者が自分の公約を訴えました。その後、京丹波町からお借りした本物の投票箱を使って投票を行いました。 ...
2年生

最近の様子

12月全校集会12月の全校集会が行われました。12月の目標は「身の回りを整えて2学期を締めくくろう」です。学期末に向けて整理整頓や学習の総仕上げに取り組んでいきましょう。集会では12月21日(土)に行われる京都府アンサンブルコンテストに出...
2年生

2年生 職場体験学習

2年生が11月6~8日の3日間、京丹波町内の事業所に職場体験学習に出かけました。お世話になった事業所の皆様、ありがとうございました。 1日目 ...
1年生

1年菊づくり・2年職場体験事前学習

1年菊づくり今年度の1年生も1学期から須知高校の先生をお迎えし菊づくりに取り組んでいます。今回の活動では、菊のわき芽を取り除き、菊がまっすぐ育つように支柱を設置しました。 2年職場体験事前学習11...
2年生

2年「職業調べ」が始まりました。

2年生は、「総合的な学習の時間」の時間を活用して、キャリア学習をおこなっています。本日は「職業調べ」の様子です。学校の近くの京丹波町図書館中央館にいき、本を活用して自分たちの興味のある職業を調べています。学校にはタブレットもありますが、本...
2年生

職場体験学習 事前講座を行いました。

11月に職場体験学習へ行く、2年生に向けて事前講座を行いました。京丹波町役場商工観光課から講師をお迎えし、行政の仕事や地域経済、「働く」ことの大切さについてお話しいただきました。 職場体験学習向け...
タイトルとURLをコピーしました