お知らせ

お知らせ

公衆電話が撤去されました。

今まで職員室前にあった公衆電話が撤去されました。今まで多くの人が利用したのではないかと思います。緊急に連絡が必要な際は、学校の電話を貸し出します。この機会に手帳を使い、今まで以上に忘れ物がないように心がけましょう。
お知らせ

文化祭

文化祭を行いました。各クラスによる合唱や学年合唱に加え、今年も全校生徒で「翼をください」を合唱しました。また、美術部の発表や吹奏楽部による演奏もあり、会場にこれまでの活動の成果を披露しました。柔剣道場では、美術の授業で生徒が制作した作品、...
お知らせ

オーストラリアからの留学生が来ています。

京丹波町と姉妹都市のオーストラリア・ホークスベリー市から5名の留学生がやってきています。その内2名が蒲生野中学校に来て、授業に参加したり、日本文化の体験をしたりしています。10月1日(水)まで3日間一緒に活動します。 ...
お知らせ

教育実習生が来ています

9月から、蒲生野中学校に教育実習の先生が来てくださっています。今週から実習生の授業も始まり、みんな少し緊張しながら頑張っています。実習期間は9月30日の文化祭までです。一緒に学校の思い出をつくっていけたらと思います。 ...
お知らせ

授業・給食スタート

今年度の授業と給食がスタートしました。1年生は中学校で初めての給食配膳で少し手間取りましたが、ここからどんどん成長していってくれることを期待しています。 給食の様子 授業の様...
1年生

令和7年度 入学式

4月10日、令和7年度入学式を行いました。今年度は新たに43名の1年生が入学し、中学校生活をスタートさせました。新しい仲間と共に、「最高の蒲生野中学校」にするために自分ができることをやっていきましょう。充実した学校生活を送ることを期待して...
お知らせ

令和6年度修了式・伝達表彰

修了式令和6年度の修了式が行われ、各学年の代表が修了証を受け取りました。春休みの間に、もっと楽しく、もっと安心できる学校にするために、一人一人が自分に何ができるかを考えてみましょう。全校一丸となって、最高の蒲生野中学校を目指し、新入生を迎...
3年生

3年生を送る会・伝達表彰

3年生を送る会吹奏楽部の演奏に始まり、各学年の発表、生徒会の取組とどれも素晴らしいものとなりました。どの発表も心温まるもので、3年生への感謝と応援の気持ちが込められていました。 ...
お知らせ

全校集会

先日、今年度最後の全校集会を行いました。今回から令和7年度生徒会本部が運営をしました。また、各委員会の取組についても、2年生の専門委員から発表をし、新体制での生徒会の動きが始まってきました。今回の全校集会では、学習の取組である「stydy...
お知らせ

「しらべてガッテン!」表彰式

2月23日(日)、京丹波町役場で京丹波町図書館を使って調べるコンクール「しらべてガッテン!」の表彰式が行われました。蒲生野中学校からは10人の生徒が作品を出展し、その中で、村山さんが図書館長賞を、小寺さんが奨励賞を受賞しました。これからも...
タイトルとURLをコピーしました