学校生活
学校生活

- 来週の各学年の行事に向けて来週は1年生の宿泊学習・2年生の校外学習・3年生の修学旅行に向けて学年で計画を立てて確認をしているところです。… 続きを読む: 来週の各学年の行事に向けて
- ネットトラブル体験講座・生徒会議案書討議がありました。京都府警察サイバー対策本部の方を講師を招いて、実際にタブレットを操作しながら自画撮りの被害を中心に擬似体験しま… 続きを読む: ネットトラブル体験講座・生徒会議案書討議がありました。
- GW明けは道徳からスタートですGWはどうでしたか?部活動の練習試合や遠征などもあって忙しくした人もいるかもしれません。今日の1時間目は道徳か… 続きを読む: GW明けは道徳からスタートです
- 5月全校集会生徒会主催の全校集会を開催しました。生徒会から全校集会の趣旨説明・校歌の取組・専門委員長の紹介・BKP(Bea… 続きを読む: 5月全校集会
- 交通安全教室1年生は、4月15日(火)に南丹市警察署交通課の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。安全な自転車の乗り… 続きを読む: 交通安全教室
- 新入生オリエンテーション4月15日、新入生オリエンテーションが開催されました。生徒会本部や専門委員長から新入生に向けて、それぞれの活動… 続きを読む: 新入生オリエンテーション
- 授業・給食スタート今年度の授業と給食がスタートしました。1年生は中学校で初めての給食配膳で少し手間取りましたが、ここからどんどん… 続きを読む: 授業・給食スタート
- 令和7年度 入学式4月10日、令和7年度入学式を行いました。今年度は新たに43名の1年生が入学し、中学校生活をスタートさせました… 続きを読む: 令和7年度 入学式