学校生活
学校生活

- 2学期 始業式でした長かった夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。始業式での校長先生は「最高の蒲生野中学校にする」ため… 続きを読む: 2学期 始業式でした
- 終業式でした今日で1学期が終了です。終業式の校長先生の話では、1学期は感情を共有する場面が多く、それによって、周りの人と関… 続きを読む: 終業式でした
- 3年生 球技大会今日は3年生の球技大会(名称:animal cap)でした。1つ目はバレーボールです。きのうの1年生のバレーと… 続きを読む: 3年生 球技大会
- 1年生 球技大会今日は1年生の球技大会(名称:コーヒーカップ)でした。カフェオレ・ブラックコーヒー・コーヒー牛乳・カプチーノチ… 続きを読む: 1年生 球技大会
- 野球部 部活紹介今日は野球部の紹介です。毎日暑いですが、暑さに負けないぐらい大きな声で元気よく活動を行っています。野球部は「元… 続きを読む: 野球部 部活紹介
- たくさんの行事が行われました3年生は税理士の方に来て頂き、税について教えて頂きました。まずは、税理士の仕事内容、そして税金の仕組みなどわか… 続きを読む: たくさんの行事が行われました
- 体育の授業風景2年生と3年生の体育の授業です。どちらの学年もバレーボールをしていました。水分や休憩をしっかりとって試合を行い… 続きを読む: 体育の授業風景
- 3年生・山城の授業 2年生・中央公民館図書室へ3年生では、京丹波町教育委員会の山下正己さんを講師に招いて、京丹波町にある山城について学習しました。当時の様子… 続きを読む: 3年生・山城の授業 2年生・中央公民館図書室へ