生徒指導部 冬季休業中の生活の心得 12月23日(土)~1月8日(月・祝)まで、冬季休業となります。健康で安全な自律的生活を送りましょう。年末・年始には家庭内での役割を改めて見つめ直し、家族の一員としての役割を果たしてください。また、新しい年への希望と抱負を持ち、生活・学... 2023.12.22 生徒指導部
海洋学科群(1年生) 水産海洋基礎(実習)編網・ロープワークテスト 12月19日(火)、編網とロープワークの確認テストを行いました。 1組の様子 2組 3組の様子 2023.12.21 海洋学科群(1年生)
海洋科学科 食品技能検定合格に向けて 12月19日(火)、2年生海洋科学科が、冬季休業中の課題として取り組む「第1類食品技能検定」について予習を行いました。 この検定は、2月末頃に実施され全員合格を目指します。 2023.12.21 海洋科学科
ウエイトリフティング部 新人選手権大会 12月16日(土)~17日(日)、宮津天橋高校加悦谷学舎にて、令和5年度京都府高等学校ウエイトリフティング競技新人選手権大会が開催されました。結果は次のとおりです。 女子 49kg級 1位 川﨑心々菜 (近畿選抜出場) 55kg級... 2023.12.21 ウエイトリフティング部
航海船舶コース 5年ぶりの快挙!デザインパテントコンテスト優秀賞を受賞 本校は令和2年度から4年連続で知財力開発校支援事業に採択され、知的財産に関する教育に力を入れてきました。(全国で44校採択、高専含む、京都では唯一の採択校) これまでにも前事業である「知的財産に関する創造力・実践力・... 2023.12.21 航海船舶コース資格・検定、模擬試験
海洋散歩 トップページを更新しました。(12月21日) 寄宿舎(黒潮寮)の定員増加のため、実験実習棟の一部を舎室にする工事が始まっています。 お車にてお越しの場合、駐車場所に制限がございますが、御理解のほどよろしくお願いいたします。 12月22日(金)、第2学期終業式を実施します。 ... 2023.12.21 海洋散歩
在校生・卒業生の皆様 宮津市未来を担う人財応援奨学金について 宮津市から、案内がありましたのでお知らせします。詳しくは、以下の資料を御確認ください。 宮津市ダウンロード 2023.12.20 在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
航海船舶コース 快進撃!! 四級海技士(航海)筆記試験合格速報 海技従事者国家試験(11月臨時試験(舞鶴))の四級海技士(航海)に、3年生及び2年生の合計10名がチャレンジし、3名が筆記試験に合格しました。また、科目合格者も3名あり、難関とされる国家試験で見事な結果を残しました。 3年生は今... 2023.12.20 航海船舶コース資格・検定、模擬試験
硬式野球部 選手授業第6弾と2023年練習納め 選手授業第6弾は、2023年の振り返りと2024年の目標設定です。 2023年を振り返り、指定用紙に漢字1文字とその理由、2024年の目標を記入し、2024年1月6日(土)の新年初練習(9時開始)で発表予定です。 硬式野球部では、常に数... 2023.12.20 硬式野球部
サッカー部 令和5年度両丹高校新人大会準決勝 12月16日(土)、伊佐津川運動公園グラウンド(舞鶴市)にて、両丹新人大会準決勝が行われ、京都共栄学園高等学校と対戦しました。 結果は敗れましたが、後半集中してディフェンスする場面も見られ、合同チームとしての成長が見られました。1月14... 2023.12.20 サッカー部
海洋学科群(1年生) 実習着等の購入について 12月20日(水)、令和6年度に所属する各学科・コースに分かれ、「学科・コースオリエンテーション」を行いました。こちらは、その際、配付されました学科・コースの実習着や機材・物品の資料です。お子様が次年度所属する学科・コースの資料を御確認... 2023.12.20 海洋学科群(1年生)
生徒指導部 第41回宮津青年学級交流会に本校生徒会の生徒が参加しました。 12月17日(日)、みやづ歴史の館で、障害者青年学級生とボランティアメンバーが集まり、クリスマス会が実施されました。 本校からは、生徒会8名が参加し、ジェスチャーゲームやプレゼント交換を実施しました。 2023.12.19 生徒指導部部活動・生徒会
寄宿舎(黒潮寮) 【黒潮寮】ミーティング 12月14日(木)、就寝前のミーティングの様子 ミーティングの様子 1日の反省や今後に向けての話を、寮長や副寮長が毎日交代で話をします。 2023.12.19 寄宿舎(黒潮寮)
サッカー部 令和5年度両丹高校新人大会2回戦 12月10日(日)、伊佐津川運動公園グラウンド(舞鶴市)にて、令和5年度両丹高校新人大会2回戦が行われ、京都府立東舞鶴高等学校と対戦しました。 前半には先制点を許しましたが、その後追いつき、勝負はPK戦にまでもつれ込みました。結果、... 2023.12.18 サッカー部
海洋散歩 トップページを更新しました。(12月18日) 一足早いクリスマスプレゼント! 12月15日(金)、宮津市立栗田幼稚園の園児の皆さんから、海洋技術コース3年生が一足早いクリスマスプレゼントをいただきました。 栗田幼稚園様とは、春に本校が生産したヒトデ堆肥を使い、ジャガイモ(種イモ)植... 2023.12.18 海洋散歩
第1学年部 小論文指導 実践 12月13日(水)、1年生が、前日の小論文の書き方についての講義の内容を踏まえ、「高校生活で頑張っていること」について小論文を書きました。 1組の様子 2組の様子 3組の様子 2023.12.17 第1学年部
マリンバイオ部 ゲンロクダイ(元禄鯛) 12月7日(木)ゲンロクダイを採集しました。 ゲンロクダイスズキ目 チョウチョウウオ科全長15㎝前後。熱帯から温帯のサンゴ礁域を中心に生息するチョウチョウウオの仲間で、唯一日本海にも分布する種として知られてい... 2023.12.16 マリンバイオ部