第21回 全国・水産海洋高等学校フィッシング技能コンテスト
7月15日(土)、全国水産高等学校長協会主催の『第21回全国水産・海洋高等学校フィッシング技能コンテスト』が開催され、本校も参加しました。
この取組は、フィッシング(釣り)の技術や海浜等利用におけるマナー向上の契機とするため、全国の水産・海洋系高校が一斉に、学校周辺の海岸の清掃活動を行い、その後、各自思い思いの方法で釣りに取り組み、「シロギスの部」や、「マアジの部」等の魚種別にサイズを競い合うものです。
当日は、50名以上の生徒が参加し、大会運営は栽培環境コースが、回収したごみの分別や計量を海洋科学科とボランティア部が、それぞれ担当しました。

