海洋技術コース3年生が、6月4日(火)八丁浜(網野)、5日(水)養老(宮津)、7日(金)蒲入(伊根)において、それぞれ「ウニ駆除」を行いました。
1 日 時 6月4日(火)
2 場 所 八丁浜沿岸(網野)
3 気 温 22℃
4 水 温 20℃
5 透明度 5m程度
6 潜水者 海洋技術コース3年生14名










1 日 時 6月5日(水)
2 場 所 養老沿岸(宮津)
3 気 温 23℃
4 水 温 20℃
5 透明度 5m程度
6 潜水者 海洋技術コース3年生14名






1 日 時 6月7日(金)
2 場 所 蒲入沿岸(宮津)
3 気 温 23℃
4 水 温 20℃
5 透明度 5m程度
6 潜水者 海洋技術コース3年生7名








3日間、多くの方々の御協力のお陰で安全にウニ駆除を行うことができ、生徒等も有意義な実習をさせていただくことができました。また、3日間の合計で約400kgのウニを駆除し、そのウニを原料に約1.5tの堆肥を製造しました。今後、発酵や乾燥の過程を経て、完成したら地域の皆様などに販売していきたいです。