6月3日(月)、南丹市立園部第二小学校5年生27名が来校され、コラボ推進プログラムの一環として「海ごみ講座」を体験していただきました。
2年海洋科学科が担当し、海洋ごみの説明やクイズによるQ&Aで理解を深めてもらった後、本校に隣接する栗田浜に移動し、実際に砂の中に埋もれているマイクロプラスチックの調査を通じて、学びを深めていただきました。



6月3日(月)、南丹市立園部第二小学校5年生27名が来校され、コラボ推進プログラムの一環として「海ごみ講座」を体験していただきました。
2年海洋科学科が担当し、海洋ごみの説明やクイズによるQ&Aで理解を深めてもらった後、本校に隣接する栗田浜に移動し、実際に砂の中に埋もれているマイクロプラスチックの調査を通じて、学びを深めていただきました。