5月8日(水)~10日(金)の3日間、航海船舶コース2年生が実習船「みずなぎ」を用いて、観測実習を行いました。
投錨作業(錨を海底に下ろし、船を固定する)、人命救助操船の見学、海洋観測、伊根の定置網見学等、さまざまな経験をすることができました。悪天候の中での実習ということで、生徒は船酔いに苦戦しながらも頑張って実習業務に取り組むことができました。




5月8日(水)~10日(金)の3日間、航海船舶コース2年生が実習船「みずなぎ」を用いて、観測実習を行いました。
投錨作業(錨を海底に下ろし、船を固定する)、人命救助操船の見学、海洋観測、伊根の定置網見学等、さまざまな経験をすることができました。悪天候の中での実習ということで、生徒は船酔いに苦戦しながらも頑張って実習業務に取り組むことができました。