カッター漕艇(水基実習)

 6月25日(火)及び26日(水)、1年生の「水産海洋基礎(実習)」において、2年生で選択する各学科・コースのうち航海船舶コースの体験としてカッター漕艇を体験しました。
 以前カッターは、大型船の救命艇として使用されていましたが、現在では水産・海洋高校・大学や海上保安学校、自衛隊等で訓練用として使用されています。
 本校では、部活動の他、学校祭でクラス対抗カッターレースがあり、この日も心をひとつに汗を流しました。