海洋技術コース 【海洋技術コース】ゴミステーション納品 12月22日(木)、与謝野町三河内地区へ、生徒が実習の一環で製作した「ゴミステーション」を納品しました。 今年度は、合計2台のゴミステーションを納品しました。 2023.01.10 海洋技術コース
バレーボール部 OB戦 令和5年1月3日(火)、バレーボール部のOB戦を行いました。この取組は20年以上前から毎年続いていましたが、コロナ禍により3年ぶりの開催になりました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止を最優先に、本校OBと本校生徒11名が参加し、交流を... 2023.01.10 バレーボール部
バレーボール部 両丹高等学校バレーボール冬季強化練習会 12月27日(火)及び28日(水)、兵庫県立総合体育館で開催された「令和4年両丹高等学校バレーボール冬季強化練習会」に参加しました。この取組は、両丹地域のバレーボール部の技術力向上のために開催されているもので、両丹地域の上位4位の学校が... 2023.01.09 バレーボール部
バレーボール部 京都府立宮津天橋高校と練習試合をしました。 12月24日(土)、京都府立宮津天橋高校宮津学舎で、京都府立宮津天橋高校と練習試合をお世話になりました。 1月14日(土)から始まる新人大会に向けて、切磋琢磨しました。 本校-宮津天橋高校 7-25 16-25 19-25... 2023.01.09 バレーボール部
海洋散歩 トップページを更新しました。(1月6日) 海洋高校の学び舎が、皆さんの登校を心待ちにしています。 在校生の皆さんへ 3学期始業日は、1月10日(火)<予定どおり>です。 定刻登校してください。新型コロナウイルス感染症感染防止のため、交通機関での移動時等も含め、各自が感染症対策... 2023.01.06 海洋散歩
海洋学科群(1年生) 網修理 12月20日(火)、1年生2組が、水産海洋基礎(実習)で網修理について学びました。 タブレットで動画を確認するとともに、班で話し合い、より実践的な技術を身に付けられるよう取り組みました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止... 2023.01.05 海洋学科群(1年生)
海洋学科群(1年生) 編網3 12月6日(火)、1年生が、水産海洋基礎(実習)で、3回目の編網を行いました。編網を通して、仲間で協力し、作品を完成させる力を身に付けられるよう取り組みました。 こつこつと作業しました。 多くの生徒が... 2023.01.04 海洋学科群(1年生)
海洋散歩 トップページを更新しました。(1月1日) 皆様 あけましておめでとうございます。 旧年中は、さまざまにお世話になりありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2023.01.01 海洋散歩