海洋散歩

海洋散歩

全国水産・海洋高等学校 食品技能コンテスト 総合準優勝!

 8月19日(火)~20日(水)、長崎大学(長崎市)にて開催された令和7年度 第23回全国水産・海洋高等学校 食品技能コンテストに、食品経済コース3年 三輪 将大さんが出場し、総合準優勝を果たしました。 お世話になりました皆様、ありがとう...
海洋散歩

夏の風景

8月28日(木)、令和7年度第2学期始業式です。生徒の皆さんは、定刻登校してください。
海洋散歩

夏の風景

8月28日(木)、令和7年度第2学期始業式です。生徒の皆さんは、定刻登校してください。
海洋散歩

夏の風景

8月28日(木)、令和7年度第2学期始業式です。生徒の皆さんは、定刻登校してください。
海洋散歩

夏の風景

8月28日(木)、令和7年度第2学期始業式です。生徒の皆さんは、定刻登校してください。
海洋散歩

ヨット部 部活動

 8月8日(金)朝、ヨットが出艇しようとしています。 立秋を過ぎたとはいえ、暑い日が続きます。  府立学校では、8月10日から16日(祝日、土曜、日曜日を含む連続7日)を業務休止日としています。
海洋散歩

第1回学校説明会

 7月30日(水)、7月31日(木)、8月1日(金)に中学生対象の学校説明会を実施しました。 大変暑い中、遠方からも含め、都合を付けていだだいた上でお越しいただき、ありがとうございました。 特に3年生の皆様には、是非、受検並びに入学され、...
海洋散歩

第1回学校説明会

 7月30日(水)、7月31日(木)、8月1日(金)に中学生対象の学校説明会を実施しました。 大変暑い中、遠方からも含め、都合を付けていだだいた上でお越しいただき、ありがとうございました。 特に3年生の皆様には、是非、受検並びに入学され、...
海洋散歩

第1回学校説明会 全日程終了!

 8月1日(金)、第1回学校説明会(3日目)を開催しました。 本日をもって、第1回学校説明会(7月30日(水)~8月1日(金))を終了しました。 御参加いただきありがとうございました。 ※御参加いただいた皆様にアンケートをお願いしておりま...
海洋散歩

第1回学校説明会

 7月30日(水)、7月31日(木)、8月1日(金)に中学生対象の学校説明会を実施しました。 大変暑い中、遠方からも含め、都合を付けていだだいた上でお越しいただき、ありがとうございました。 特に3年生の皆様には、是非、受検並びに入学され、...
海洋散歩

第1回学校説明会 2日目終了!

 7月31日(木)、本校で第1回学校説明会(2日目)を開催しました。 たくさんの方に御参加いただき、ありがとうございました。 昨日よりも気温が高い日ではありましたが、すべての講座・体験を終了することができました。 参加の前日までに、当日の...
海洋散歩

第1回学校説明会 初日盛大に終了!

 7月30日(水)、本校で第1回学校説明会(1日目)を開催しました。 たくさんの方に御参加いただき、ありがとうございました。 本日も気温が高い日ではありましたが、体調不良等もなく、無事に終えることができました。 また本日午前、ロシアのカム...
海洋散歩

令和7年度 第27回全国水産・海洋高等学校カッターレース大会

 全国水産高等学校長協会主催の令和7年度 第27回全国水産・海洋高等学校カッターレース大会が、本校前面海域を会場に、全国の水産・海洋高等学校代表12チーム出場の下、7月26日(土)に開会し、27日(日)に無事閉会しました。 結果 優勝  ...
海洋散歩

7月24日(木)夕刻、本校岸壁の様子~ヨット部~

 活動を終えたヨットの帰港を、バーゼルを準備して待っています。  7月25日(金)~27日(日)(25日(金)は公開練習)、令和7年度 第27回全国水産・海洋高等学校カッターレース大会が、本校前面海域を会場に開催されます。
海洋散歩

1年生イカ釣り体験実習~朝日を受けて実習船が帰航~

 7月22日(火)午後、1年生のうち2年生から航海船舶コースへの所属を検討している生徒21名が、実習船「みずなぎ」によるイカ釣り体験実習のために乗船、出航していましたが、本日7月23日(水)朝8時に無事帰航しました。 釣果は振るいませんで...
海洋散歩

令和7年度 第1学期終業式

 7月18日(金)、令和7年度 第1学期終業日を迎えました。 昨日、伝達表彰及び壮行会等は、全校集会の形式で体育館にて実施しましたが、本日の終業式は、空調が備わる各HRにて放送により行いました。 8月28日(木)、元気な姿で、2学期始業式...
海洋散歩

令和7年度第1学期 伝達表彰・壮行会

 7月17日(木)午後、18日(金)に実施する終業式に先立ち、令和7年度第1学期間の伝達表彰等が行われました。 伝達表彰には、個人だけでも延べ23人、壮行会にも延べ38人が対象となりました。この夏、海洋生は長崎県から広島県、島根県、鳥取県...
海洋散歩

海浜清掃・海岸整備

 7月16日(水)午後、本校地先の海浜において、本校生徒有志と海上保安学校学生の皆さんが共同で海浜清掃・海岸整備を行いました。 これは、海上保安学校様が、7月22日(火)~23日(水)遠泳訓練を実施されることに先立って行われたもので、日頃...
海洋散歩

サバイバル・トレーニング

 7月15日(火)、船員災害防止協会主催のサバイバル・トレーニングが、本校を会場に開催されました。 本校生徒も含め近隣の海事・漁業関係者約100名が参加し、講義やDVD視聴、膨張式救命いかだの取扱い等の実技講習も開催され、海難事故発生時に...
海洋散歩

海洋高校ならでは!釣り好きが技を披露!!

 7月12日(土)、全国水産高等学校長協会主催の『第23回全国水産・海洋高等学校フィッシング技能コンテスト』が開催され、本校からは約70名の生徒が参加しました。 この取組は、フィッシング(釣り)の技術や海浜等利用におけるマナー向上の契機と...