下宿 【寮・下宿運営部】下宿の様子(ブライトン山添編) 1人暮らし用と2人暮らし用のアパートです。 アパートが宮津市街に立地し、買い物等にも便利です。 自転車もしくは、列車で登校しながら、学校生活を送っています。 談笑シーン 寝室も完備(2人部屋) 1K部屋(1人部屋) ... 2025.05.23 下宿
マリンバイオ部 ミニ水族館開催(2025年5月) 5月10日(土)今年度最初のミニ水族館を開催しました。 本校玄関 ミニ水族館 栽培漁業実習棟 1年生部員たちが、積極的に飼育生物の紹介を行いました。 人気だった生物たち 2025.05.22 マリンバイオ部
ヨット部 令和7年度京都府高校ヨット選手権大会 報告(ヨット部) 第79回国民スポーツ大会セーリング競技京都府選手選考会 兼 令和7年度京都府高等学校ヨット選手権大会 報告 2025年5月10日(土)~11日(日)、滋賀県立柳ヶ崎ヨットハーバーにて開催された「第79回国民スポーツ大会セーリング競... 2025.05.22 ヨット部
総務企画部 【公式】Instagram開始!(総務企画部) この度、海洋高校はInstagramを開始しました。 さまざまな活動をInstagramを通じて、発信していきます! ホームページについても、引き続き発信を行っています。 海洋高校のInstagramは、【公式アカウント】kyotoka... 2025.05.22 総務企画部
カッター部 【カッター部】オールメンテ ゴールデンウィーク中に、3年生がオールのメンテナンスをしました。顧問の指示が無くても、道具や施設・設備を大切に使用する姿勢は、後輩にも伝えていってほしいです。 2025.05.21 カッター部
ウエイトリフティング部 春季大会(ウエイトリフティング部) 5月10日(土)、11日(日)、GSユアサ体育館(京都市)にて、「令和7年度 春季ウエイトリフティング選手権大会」が開催されました。結果は次のとおりです。 【女子】 49kg級 木村 友 (2年) 2位 55kg級 川﨑心々菜... 2025.05.20 ウエイトリフティング部
進路指導部 2年生進路学習(進路指導部) 5月14日(水)、2年生が進学・就職の分野に分かれ進路学習を行いました。 進学希望者には、(株)リクルート 近藤 陸 様を講師としてお招きし、興味ある分野(志望校)の学校調べについて御指導いただきました。 就職希望者には、就職に向けた心... 2025.05.19 進路指導部
下宿 【寮・下宿運営部】下宿の様子(Searoom編) 学校から自転車で約20分のところに立地しています。 今年に改装されたばかりの綺麗な下宿先でもあります。 学年関係なく、仲良く生活を送っています。 食事後の談笑シーン 普段の様子 学習時間もしっかり確保! 2025.05.19 下宿
カッター部 【カッター部】大学生の先輩来校 ゴールデンウィークに入り、5月3日(土)には、帰省している大学生の先輩3名が顔を見せてくれました。女子チームは、先輩と一緒に6メートル艇での練習ができて、嬉しそうでした。 2025.05.18 カッター部
バドミントン部 【バドミントン部】1年生も頑張っています!! 5月8日(木)、バドミントン部の平日の練習風景を掲載します。 この日、1年生は基礎練習を中心に練習に取り組みました。 2・3年生は試合をイメージしながら練習に取り組みました。 ... 2025.05.18 バドミントン部
カッター部 【カッター部】保護者感謝デー 5月2日(金)、PTA部活動後援会総会の日程に合わせて、保護者会を開催しました。10組14名の保護者等様に御参加いただき、活動方針や年間計画等について説明しました。 また、放課後には「保護者感謝デー」とし... 2025.05.16 カッター部
マリンバイオ部 福知山市児童科学館で標本展示開始! 5月から、福知山市児童科学館において、標本等を展示していただけることになりました。 福知山市児童科学館場所:福知山市字猪崎377-1(三段池公園内)福知山市の三段池公園内にある、児童向けの科学施設です。館内には体験ができるコーナーや... 2025.05.15 マリンバイオ部
進路指導部 5月公務員講習(進路指導部) 5月9日(金)2・3年生で公務員を希望する生徒5名を対象に、京都公務員専門学校の濱里先生に、「オンライン公務員講習会(ZOOM)」をお世話になりました。 今月は、判断推理分野の「比較・順序」の演習問題に取り組みました。答えの導き方をし... 2025.05.15 進路指導部
硬式野球部 今年も夢授業!(硬式野球部) 硬式野球部では、選手授業と題して、歴代自ら夢を語る「夢授業」を実施しています。 夢や目標をみんなの前で発表することで、周りも応援し、野球だけの活動ではなく、さまざまな角度から学べる機会にもなります。 本校は水産海洋系の専門高校で、水産海... 2025.05.15 硬式野球部
レスリング部 【レスリング】全国中学生レスリング選手権大会 試合結果 5月4日(日)〜5日(月)、アダストリアみとアリーナ(茨城県水戸市)を会場に「令和7年度沼尻杯第51回全国中学生レスリング選手権大会」が開催され、京都海洋レスリング教室より2名の選手が出場し、久保添勇介(宮津中学校1年生)がグレコローマ... 2025.05.14 レスリング部
下宿 【寮・下宿運営部】下宿の様子(ゆうなぎ荘編) 学校から自転車で、約20分! 海辺の近くにあり、釣り好きにはたまらない下宿先です。 各部屋は1人~2人部屋で、空間をうまく活用しながら、共同生活を送っています。 先輩・後輩で勉強の教えあい 談笑シーン 2025.05.14 下宿
カッター部 【カッター部】ロープワーク講習 4月25日(金)、カッター部恒例「上級生によるロープワーク講習」の様子です。 カッターの係留やブイの設置のために「ロープワーク」の習得が欠かせません。 ロープワークは命を守るための大切な技術でもあります。また、水産・海洋分野にお... 2025.05.13 カッター部