今日で、80日という長い2学期が終了しました。
大掃除では、普段掃除しないロッカーの裏や高い窓等、隅々まできれいにしていました。
その後、体育館では表彰、終業式が行われました。
校長から体育大会や文化発表会等の2学期に行った大きな行事や各学年が取り組んできたことについて振り返りがあり、通知票をとおして一人一人が成長できたことや頑張ったことを確認できました、また、12月には「人を大切にすること」について考えることができました、と話がありました。生徒会本部役員からは、冬休みに、1,2年生は英検に向けての勉強、3年生は入試等に向けての勉強を頑張りましょう、と話がありました。その後、担当の先生から、SNSの適切な使用や事故防止について話がありました
そして、通学部会、学活では通知票が渡され、下校となりました。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期には様々なご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございました。冬休みも、ご家庭、地域におきまして、温かく見守っていただきますようお願いいたします。



