本日、体育館で本校に赴任された先生の着任式と始業式を実施しました。着任式では新しく来られた9名の先生を紹介し、着任された先生を代表して杉浦教頭先生にあいさつをしていただきました。その後、始業式を行い校長式辞では4月に進級した新しい学年で頑張ってほしいことやみんなでどんな学校にしていきたいかについて「笑顔(スマイル)」「挑戦(チャレンジ)」「思いやりと心遣い(コンシデレーション)」という三つのキーワードを用いて私の思いを話しました。その後、生徒指導部から学校生活で心がけてほしいことについての話があり、最後は2・3年生と山茶花学級所属の先生の発表、部活顧問の発表と続きました。新しい年度が始まり、明後日(4/9)には新入生の入学式もあります。生徒も私たち教員も前を向き、みんなでよりよい維孝館中学校を築き上げるよう教育活動を推進していきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校教育推進にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。








