本日の4時間目、3年生全員で自分たちが1年間使用した教室、学習室、オープンスペース、廊下、窓、トイレ等を大掃除してくれました。みんなで分担して丁寧かつ手際よく作業してくれたおかげで、普段は時間がなくあまり掃除できていなかったところも含め、ピカピカになりました。4日後になった卒業証書授与式を控え、式練習や合唱練習、構成詩の練習にも熱が入ってきました。3年生とお別れするのはさみしいですが、当日はみんなが3年間の学校生活を振り返り、充実感や感動と笑顔いっぱいの式になればいいなと思っています。大掃除後も、オープンスペースには1・2年生からの感謝のメッセージと3年生が作った卒業式や残りの中学校生活への思いを込めたメッセージが掲示されています。1・2年生の皆さんも3年生への気持ちのこもったメッセージをありがとう!3年生の皆さん、本日の大掃除(奉仕作業)ありがとうございました。みんなで立派な卒業式ができるようにあと4日間力を合わせていきましょう!












