朝礼を実施しました(11/6)

トピックス

 昨日(11/6)、朝礼を実施しました。最初に「少年の主張京都府大会」で入賞した齊藤さん(3年)、「町生涯学習フェスティバル2024プログラム表紙コンクール」で最優秀賞に輝いた森本さん(1年)、入賞した武藤さん(1年)、木村さん(1年)の表彰を行いました。その後、校長講話では10月に体育大会で力を合わせて頑張ったことを称え、続いて11月は「自分を見つめ直す月にしよう」と呼びかけ、「授業を大切に、積極的に学習に取り組もう」「三者面談(3年)、職場体験(2年)、職業セミナー(1年)をとおして自分の進路やなりたい未来の姿を考えよう」と話しました。最後に、新生徒会本部役員や各委員会の新委員長から11月以降の目標や活動内容の発表がありました。11月もみんなが輝ける笑顔いっぱいの学校になるよう取組を進めていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました