暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか。今週の土曜日(8月3日)に京都コンサートホール(京都市左京区)で開催される「第61回京都府吹奏楽コンクール」に本校の吹奏楽部21名が参加し、「幸せの魔法」を演奏します。
昨日(7/30)に音楽室や和みホールに練習の様子を見に行くと、みんな真剣な表情で集中してパート練習や全体練習に取り組んでいました。全体練習ではお互いに気をつけていくことを出しあったり、顧問の先生の話を聞いて修正箇所を確認したりしていました。コンクールに向けて部全体の一体感が日に日に高まり、音も日に日に良くなってきました。部の雰囲気も盛り上がり、生徒たちの笑顔もあふれています。あと3日間、最後の練習に励み、本番ではベストな音が出ることを願っています。
また、この日は宇治田原町で最後の勤務日を迎えたALTのザナヤ-先生が、吹奏楽部の演奏を聴きに和みホールを訪問されました。演奏を聴き、ザナヤ-先生も大変感激され、みんなにお別れの言葉と感謝の気持ちを話されました。吹奏楽部の音色はザナヤー先生の生涯の思い出として心に残り続けると思います。吹奏楽部の皆さん素敵な演奏ありがとうございました。











