月曜日から始まった期末テストも本日最終日を迎えました。教室の様子を見ているとどの生徒も時間を無駄にせず考えたり答えを書いたりして真剣にテストに臨んでいる姿が印象的でした。本日から給食が再開され、午後には第1回クリーンキャンペーンを全校の生徒、教職員で実施しました。キャンペーンのねらいは「いつも授業や部活動等でお世話になっている校舎や昇降口、グラウンド、体育館やテニスコート周り、維中橋や住民グラウンド、住民体育館周辺をみんなで清掃して感謝の思いを表す」ことです。草引きや溝の泥のかき出し、すのこ下やカーペットのホコリを取ったり、ゴミ拾いをしたりと日頃の清掃時間ではなかなか手が回らない場所をみんなできれいにすることができました。また、吹奏楽部と美術部の生徒たちは、花壇にきれいに花を植えてくれました。一人一人が日頃の感謝の思いを込めて丁寧にクリーンキャンペーンに臨むことができました。暑い中、みなさんありがとうございました。
さあ、明日から1学期終業式まで約3週間、夏季大会まで約2週間、夏季コンクールまで約1ヶ月となります。1学期のラストスパートの期間です。目標を立て、日々の授業や部活動練習を大切にして学級や部員みんなで力を合わせて頑張って行きましょう!















