昨日、本校体育館に京都府田辺警察署から和田警部補 様をはじめ2名の警察官にご来校いただき、1年生対象に交通安全教室を実施しました。本教室のねらいは、1「自転車事故について正しい知識を持たせ、未然に防ぐ態度を育てる」、2「客観的に交通事故の状況や原因を理解させるとともに、交通安全に対する関心を高める」の2点でした。全生徒の9割程度が自転車で通学している本校にとって、生徒のみんなが交通安全を守り、毎日無事に登下校してくれることが教職員一同の願いであります。本日も一人一人が交通安全の徹底を自分のこととして考え、真剣に映像を見たり警察の方の話を聴いたりしている姿が印象的でした。田辺警察署の皆様、お忙しい中お越しいただき、どうもありがとうございました。





