平和のつどい!

トピックス

本日、8月5日(土)、町総合文化センターにおいて、平和のつどいが開催されました。第1部は、届け世界へ!平和の鐘:平和友好特使の石原さんの司会進行のもと、同じく平和友好特使の内海さん・宮崎さんが鐘を鳴らし、その後、平和の鳩が飛翔しました。第2部は、広島平和体験学習発表会:7月21日・22日に広島で学んできた小中学生15名(本校の発表者は、1年生繁本さん、2年生伊藤さん、3年生柴田さん、堀さん)が被爆地・広島で見たことや聞いたこと、感じたことを発表しました。どの発表も心に響く内容でした。なお、平和友好特使の3名は、実際に8日・9日に長崎を訪れる予定でしたが、台風が九州に接近していることから残念ながら中止となりました。別のかたちで平和について学ぶこととなりました。

タイトルとURLをコピーしました