トピックス

トピックス

プログラミング教室 終了!

 12月12日(月)から始まったIT KiDS によるプログラミング教室が本日終了しました。全学級2時間の設定で、プログラミングの基礎を学習した後、プログラミングによりロボットを動かしたり壁の手前で止めたり、音を出したりしました。また、多...
トピックス

新入生体験等・保護者説明会

 本日、新入生の体験等と保護者説明会を行いました。田原小学校、宇治田原小学校の6年生が本校で、中学校の概要の説明を受けた後、3つのグループに分かれて英語の授業を体験しました。今回は、グループに両小学校の児童がおり、学校を越えて自己紹介やゲ...
トピックス

訂正!(PTAあいさつ運動は12月15日(木)です!)

 先日、発行いたしました学校だよりの予定に誤りがありました。次のPTAあいさつ運動は、 12月15日(木) です。申し訳ありませんでした。よろしくお願いします。
トピックス

商品開発(2年生)!

今年度も2年生が商品開発授業を行っています。12月2日(金)には、本町の役場職員(企画財政課の職員)に来校していただき、この授業の意義や今年度の授業、町内の取組等の話を聞きました。 今年度お世話になるのは、(株)ヤマコー様で、12月5日(...
トピックス

避難訓練!

「地震はいつ起こるかわからない。」本日、地震発生を想定した避難訓練を行いました。朝学活で、避難訓練があることは伝えたが、時間帯は伝えずに4校時が始まって5分後に放送を入れて実施しました。いつ訓練があるのか知らないことで、これまでとは違う意...
トピックス

家族でとりくむあいさつ川柳募集中!

今年も、家族の人と一緒につくる「あいさつ川柳」を募集しています。生徒の皆さん、ご家族の皆様、あいさつについての川柳に挑戦してみてください。難しく考えず、思い浮かんだことを書き留めて、川柳にしてみましょう。お待ちしています。
トピックス

職業セミナー!

本日、1年生で職業セミナーを行いました。1年生では、1学期に高校を訪問しました。2学期は、種々の職業を調べたり聞いたりしながら学んでいます。今日は、業種が異なる5人の方に来校いただき、それぞれの職業についてお話を聞き、いくつか質問をしまし...
トピックス

職場体験!

11月10日(木)、11日(金)の2日間、2年生が職場体験学習を行いました。宇治田原町内の商店、工場、公共施設などで、様々な仕事の体験をさせていただきました。新型コロナウイルスの関係で、ここ2年間は中止していましたが、今年は実施することが...
トピックス

文化発表会 !

10月21日(金)舞台発表【吹奏楽部、合唱、学習発表】、生徒会本部役員引継式、10月26日(水)展示【各教科、美術部】があり、文化発表会を成功裏に終えることができました。本年度も新型コロナウイルスの関係で舞台発表は、保護者や地域の皆様に参...
トピックス

陸上ジュニアオリンピック!

10月23日(日)、愛媛県総合運動公園陸上競技場でU16陸上競技大会ジュニアオリンピック(全国大会)が開催され、本校の陸上競技部2年桒田優輝也さんが出場しました。桒田さんは、8月に行われた京都府選考会で優勝し今回の出場権を獲得しました。当...
タイトルとURLをコピーしました