PTA ふれあい教室!(1年生) 1月20日(土)、1年生は地域の皆様にお世話になり「ふれあい教室」を行いました。この授業は、1年生のPTA学年行事としても位置づけており、お子さまとともに多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。今年度も、『煎茶』、『... 2024.01.24 PTAトピックス
PTA 家族で取り組むあいさつ川柳 表彰式! 1月20日(土)昼休み、和みホールに於いてPTAの取組「家族で取り組むあいさつ川柳」の表彰式がありました。金賞、銀賞、銅賞に選ばれた3家族の方々が表彰され、PTA会長から賞状及び副賞が手渡されました。金賞に選ばれた大垣様の作品は、自転車置... 2024.01.23 PTAトピックス
PTA 美化清掃活動! 9月2日(土)、美化清掃活動を行いました。残暑厳しい日となりましたが、生徒に加えPTA会員の皆様、社会教育委員の皆様、学校評議員の皆様、地域の皆様にお集まりいただき、PTA保健体育部長のご挨拶、教員の説明の後、グラウンドの草抜きを中心に作... 2023.09.04 PTAトピックス
PTA PTA学年・地域委員合同委員会! 4月28日(金)、令和5年度PTAの学級委員・地域委員に選出された保護者の皆様にお集まりいただき、全体活動方針や昨年の事業報告を確認後、各学年、各委員の正副委員長を選出していただき、各学年、各委員会の計画を考えていただきました。... 2023.04.29 PTAトピックス
PTA あいさつ運動! PTA活動の一つとして、以下のように「あいさつ運動」を行っています。新型コロナウイルスの関係で、感染対策を講じながら実施を続けています。ご協力よろしくお願いいたします。 1 取組内容 朝の明るく元気な挨拶で生徒を学校に迎える... 2022.09.15 PTA
PTA 9月3日(土)美化清掃活動! PTA会員の皆様暑い日となりましたが、除草作業ありがとうございました。体育大会当日におきましても、ご協力よろしくお願いいたします。 9月5日 【9月1日のお知らせ】9月3日(土)8時30分~9時... 2022.09.01 PTA
PTA あいさつ運動! PTA活動の一つとして、以下のように「あいさつ運動」を行っています。新型コロナウイルスの関係で、感染対策を講じながら実施を続けています。ご協力よろしくお願いいたします。1 取組内容 朝の明るく元気な挨拶で生徒を学校に迎える2 時間・場所... 2022.05.27 PTA
PTA 令和4年度 PTA活動方針 ◎ 基 本 方 針『子どもたちの健全育成を目指して、学校と協力しあって、教育に関する理解を深め、教育環境の改善・充実に努める。』1学年・専門部活動の充実を図り、子どもたちを取り巻く教育の課題を明らかにして、確かな子育ての諸活動に取り組む。... 2022.05.11 PTA