PTA

PTA

町教育委員会・PTA合同のあいさつ運動を実施しました(10/17)

ようやく秋らしくなってきました。体育大会に向けての練習も日に日に熱を帯び、子ども達の真剣な表情や声を掛け合って動きをそろえたり工夫を加えたりする場面を見ることが増えてきて嬉しく思います。本日の朝、本校東門で町教育委員会の皆様とPTA本部...
PTA

PTA本部役員・地域委員・学年委員さん合同のあいさつ運動を実施しました(10/3)

  本日の朝、本校東門でPTA本部役員・地域委員・学年委員さん合同のあいさつ運動を実施しました。今朝はあいにくの雨模様でしたが、気持ちの良いあいさつで一日をスタートすることは、お互いのコミュニケーションを図ったり、「今日もがんばるぞ」とい...
PTA

PTA本部役員・地域委員・学年委員さん合同のあいさつ運動を実施しました(9/20)

 本日の朝、本校東門でPTA本部役員・地域委員・学年委員さん合同のあいさつ運動を実施しました。今朝もまだまだ厳しい暑さでしたが、気持ちの良いあいさつで一日をスタートすることは、お互いのコミュニケーションを図ったり、「今日もがんばるぞ」とい...
PTA

維孝館中学校美化清掃活動を行いました(9/7)

 本日、維孝館中学校美化清掃活動を本校生徒とPTA本部役員・保健体育部・保護者の皆さん、学校評議員の皆さん、町社会教育委員の皆さんと合同で行いました。体育大会に向けて150人を超える参加者みんなでグラウンドや校舎周りに生えた草を手作業で抜...
PTA

PTA本部役員・地域委員・学年委員さん、町社会教育委員さん合同のあいさつ運動を実施しました(9/5)

   本日の朝、本校東門前でPTA本部役員・地域委員・学年委員さんと町社会教育委員さん合同のあいさつ運動を実施しました。2学期がスタートして10日が経ちました。日中はまだまだ厳しい暑さが続いていますが、気持ちの良いあいさつで一日をスタート...
PTA

町教育委員会・PTA合同のあいさつ運動を実施しました(7/18)

   本日の朝、暑さ厳しい中でしたが本校東門で町教育委員会の皆様とPTA本部役員・地域委員・学年委員さん合同で2回目のあいさつ運動を実施しました。気持ちの良いあいさつで一日をスタートすることは、お互いのコミュニケーションを図ったり、「今日...
PTA

町教育委員会・PTA合同のあいさつ運動を実施しました(6/20)

   本日の朝、本校東門前で町教育委員会の皆様とPTA本部役員・地域委員・学年委員の皆様で合同のあいさつ運動を実施しました。気持ちの良いあいさつで一日をスタートすることは、お互いのコミュニケーションを図ったり、「今日もがんばるぞ」という気...
PTA

PTA総会を開催しました(5/8)

 学校公開の日(5/8)に今年度の本部役員の皆さんの運営により、和みホールでPTA総会を開催しました。内容は、昨年度の事業報告について確認した後、今年度の全体活動方針や各学年、各委員会(地域・文化広報・保健体育)の活動計画について提案して...
PTA

PTA学年・地域委員合同委員会を実施しました。(4/26)

 4月26日(金)、令和6年度PTAの学年委員・地域委員に選出された保護者の皆さまと本部役員の皆さまにお集まりいただき合同委員会を実施しました。合同委員会では、今年度の本校PTAの全体活動方針や昨年度の事業報告を確認後、各学年、各委員の正...
PTA

SNSなどの使用について学ぶ!(2年生)

京都府警察本部サイバーセンター、ITサポートの方々に来校いただき、2年生が学級毎にSNSなど、携帯、インターネット等を使用する際に留意すべき点等を学びました。授業では、一人1台のタブレットを使用し、画面を実際に見ながら、様々な場合について...
タイトルとURLをコピーしました