給食だより 今日の給食(3/1) 今日の給食は わかめごはん・豆腐ハンバーグ・にゅうめんでした。 今日はどのメニューも大人気で、ほとんどの子が時間内に食べきることができました。 「豆腐ハンバーグがふわふわでおいしかった!」「ハンバーグのタレがハチミツに... 2024.03.01 給食だより
給食だより 今日の給食(2/29) 今日の給食は ごはん・鶏肉の唐揚げ・卵とわかめのスープでした。 みんなが待ちに待った唐揚げの日!!昨日もたくさんの子から、「明日の唐揚げが楽しみ♪」という声を聞きました。その声に応えて、今日も調理員さんがおいしい唐揚げを作っ... 2024.03.01 給食だより
給食だより 今日の給食(2/28) 今日の給食は コンコン寿司・京風みそ汁・たくあん和えでした。 今日は、甘く炊いた油揚げを酢飯に混ぜた「コンコン寿司」です。給食では、全員分のいなり寿司を作ることができないので、代わりに混ぜごはんにアレンジしてみました。 ... 2024.03.01 給食だより
令和5年度 6年生を送る会 2024年3月1日(金) 学習発表会に引き続き、今日は6年生を送る会がありました。1校時に1年〜6年の縦割り班のやまぶきグループでやまぶき遊びをしました。各グループの5年生が中心となって遊びを考え、進行しました。 ... 2024.03.01 令和5年度学校の様子
令和5年度 いでっ子応援隊感謝の集い・学習発表会 2024年2月29日(木) 今日はいでっ子応援隊感謝の集い・学習発表会がありました。はじめに一年間お世話になった「いでっ子応援隊」の方たちへの感謝の集いをしました。登下校の見守り活動や読み聞かせ、ちまき作りやチャレンジ学習の丸つけ等... 2024.02.27 令和5年度学校の様子
給食だより 今日の給食(2/21) 今日の給食は ごはん・ユーリンチー・春雨スープでした。 ユーリンチーは、揚げた鶏肉に、刻みねぎと、酢としょうゆで作ったタレをかけた中華料理です。ユーリンチーの「ユーリン」は『油をかける』、「チー」は『にわとり』という意味です... 2024.02.21 給食だより
給食だより 今日の給食(2/20) 今日の給食は 黒糖パン・にくぴーのじっくりコトコト煮込み・野菜とハムのマリネでした。 今日の「にくぴーのじっくりコトコト煮込み」は、2/1の「てりやきのこ」と同じく、泉ヶ丘中学校の保健委員会が、校内で行った『好きな食べもの・... 2024.02.21 給食だより
令和5年度 ふるさとミュージアム山城見学(3年) 2024年2月21日(水) 今日は3年生がふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)へ見学へ行きました。「暮らしの道具いまむかし」展を見学し、ここ100年の間に大きく変化した暮らしの中で、使われてきた生活道具を見させていただ... 2024.02.21 令和5年度学校の様子
給食だより 今日の給食(2/16) 今日の給食は ごはん・花菜と厚揚げの煮物・豚汁でした。 花菜は、江戸時代に京都の伏見桃山付近で、切り花用として栽培されていた「伏見寒咲きナタネ」のつぼみを、食用として改良したものです。現在では、長岡京市や亀岡市で栽培されてい... 2024.02.19 給食だより
給食だより 今日の給食(2/15) 今日の給食は キャロットピラフ・鶏肉とじゃがいものスープ・白菜とツナのレモン和えでした。 白菜1株は、80~100枚ほどの葉が巻いてできています。外側の葉はかたく、捨てられてしまう枚数も多いのですが、それにしてもすごい枚数で... 2024.02.19 給食だより