10月6日(日)に北稜高校で第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選1回戦が行われました。
北稜高校は京都廣学館高校に19対0で勝利しました。たくさんの応援ありがとうございました。
2回戦は10月13日(日)12時キックオフで桂高校と対戦します。会場は吉祥院運動公園です。引き続き応援よろしくお願いします。
5月12日(日)に立命館高校で第77回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部の第3節が行われました。
北稜高校は桂高校に17対22で敗れました。C1リーグ2位という結果でした。たくさんの応援ありがとうございました。
5月5日(日)に宝が池球技場で第77回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部の第2節が行われました。
北稜高校は合同Bに57対0で勝利しました。たくさんの応援ありがとうございました。
同リーグの桂高校が合同Aに83対5で勝利したため、第2節終了時点で北稜高校と桂高校が2勝で並んでおりますが、得失点差で1位となっております。
第1節終了時 | C1リーグ | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点 | トライ |
1位 | 北稜高校 | 2 | 0 | 156 | 5 | 151 | 24 |
2位 | 桂高校 | 2 | 0 | 152 | 12 | 140 | 24 |
3位 | 合同B | 0 | 2 | 7 | 126 | -119 | 1 |
4位 | 合同A | 0 | 2 | 10 | 182 | -172 | 2 |
第3節は5月12日(日)15時40分キックオフで桂高校と対戦します。会場は立命館高校です。引き続き応援よろしくお願いします。
4月29日(月)に宝が池球技場で第77回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部の第1節が行われました。
北稜高校は合同Aに99対5で勝利しました。たくさんの応援ありがとうございました。
同リーグの桂高校が合同Bに69対7で勝利したため、第1節終了時点で北稜高校と桂高校が1勝で並んでおりますが、得失点差で1位となっております。
第1節終了時 | C1リーグ | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点 | トライ |
1位 | 北稜高校 | 1 | 0 | 99 | 5 | 94 | 15 |
2位 | 桂高校 | 1 | 0 | 69 | 7 | 62 | 11 |
3位 | 合同B | 0 | 1 | 7 | 69 | -62 | 1 |
4位 | 合同A | 0 | 1 | 5 | 99 | -94 | 1 |
第2節は5月5日(日)13時40分キックオフで合同Bチームと対戦します。会場は宝が池球技場です。引き続き応援よろしくお願いします。
4月20日(土)に田辺高校で第77回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部の抽選会が行われました。
北稜高校はC1リーグに入り、合同A、合同B、桂高校と対戦することが決定しました。
第1節 日時:4月29日(日)12時20分キックオフ
対戦相手:合同A
会場:宝が池球技場
第2節 日時:5月5日(日)13時40分キックオフ
対戦相手:合同B
会場:宝が池球技場
第3節 日時:5月12日(日)15時40分キックオフ
対戦相手:桂高校
会場:立命館高校
応援よろしくお願いします。
4月13日(土)に太陽が丘第2競技場で第11回京都府高等学校ラグビーフットボール選手権大会(セブンズ)が行われました。
北稜高校は1回戦でこの大会で優勝した京都工学院高校と対戦し、12-43で敗れました。
たくさんの応援ありがとうございました。
5月14日(土)に太陽が丘第2競技場で城陽高校と対戦し、34対26で勝利しました。
3連勝で、C1リーグの1位となりました。
次戦は6月5日(日)の12時から宝が池球技場で立命館高校と対戦します。
応援よろしくお願いします。
5月7日(土)に太陽が丘第2競技場で亀岡高校と対戦し、31対5で勝利しました。
2連勝で、現在C1リーグの1位です。
次戦は5月14日(土)の10時30分から太陽が丘第2競技場で城陽高校と対戦します。
応援よろしくお願いします。
5月1日(日)に太陽が丘第2競技場で京都先端科学大学附属高校と対戦しました。
前半は0対0でしたが、後半に4トライを取って24対0で勝利しました。
次戦は5月7日(土)の15時から太陽が丘第2競技場で亀岡高校と対戦します。
応援よろしくお願いします。
23日に洛北高校で令和4年度第75回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部の抽選会が行われました。
北稜高校はC1リーグで京都先端科学大学附属高校・亀岡高校・城陽高校と同組になりました。
5月1日京都先端科学大学附属高校(13時30分キックオフ)
5月7日に亀岡高校(15時キックオフ)
5月14日に城陽高校(10時30分キックオフ)
場所は全て太陽が丘第2球技場です。
応援よろしくお願いいたします。
4月16・17日に開催されました令和4年度第9回京都府高等学校ラグビーフットボール選手権大会(セブンズ)でベスト8という成績をおさめました。
2回戦 京都外大西戦 19対12で勝利
準々決勝 立命館宇治戦 5対17で敗戦
応援ありがとうございました。
ラグビー部は3月19日と20日に奈良県の天理親里競技場で行われる令和3年度第14回近畿公立高等学校ラグビーフットボール大会に京都府代表として出場します。初日には大阪の北野高校と滋賀の膳所高校と試合をします。応援よろしくお願いいたします。
全国大会予選1回戦の結果
10月10日(日)に北稜高校のグラウンドで亀岡高校と対戦しました。
36対7で勝利し、全国大会予選1回戦を突破しました。
これからも応援よろしくお願いします。
ラグビー部2年の五味久宗が第5回TIDユースキャンプ(Bigman & Fastman Camp)に選出されました。Bigman&Fastman Campは、体格や身体能力に優れた高校生世代の選手に焦点を当て、有能なタレントを確実に優秀なタレントへ育成することを狙いとして実施するものです。9月24日(金)~26日(日)と10月15日~17日(日)にオンラインで開催されます。応援よろしくお願いいたします。