自分は何を「生きがい」とするのか、何をもって「自己実現」を果たそうとするのか。北稜高校では、高校3年間を通して、自己の個性・能力が十分に発揮できる自分なりの生き方を探し、希望進路を実現する力を身につけていきます。                          

高校卒業後の進路を見据えたキャリア教育

●学問探究学習:文理選択・コース選択など、自分の進路を主体的に選択するための学習を行います。

●キャリア教育講演会:企業の経営者など、第一線で活躍する方たちの話を聞いて自分の将来を考えます。

個別最適な進学補習

●モシサプ:受験に向けた実践・振り返りが可能な模試対策やスタディサプリの活用をはじめとした「主体的に学習に取り組むことができる」進路補習を行います。


それぞれの進路をかなえるための環境や進路行事

●自習室・廊下の質問コーナー:学習をサポートする充実した環境が整っています。

●学年をまたいだ交流会:受験直前の先輩や、卒業生と交流することで、豊富な知識・体験を共有することができます。

●各大学に対応した対策講座:大学から講師を招き、総合型選抜や学校推薦型選抜に向けた丁寧な対策講座を行います。

●豊富な進路ガイダンス:学問分野のガイダンスや学校種類別のガイダンス、学校別のガイダンスなど希望進路の決定を後押しする進路行事を行います。

●公務員ガイダンス:公務員試験突破を目指し、外部講師から実践的な内容を学びます。

●個別指導:面接や小論文をはじめ、多様化する大学入試に向けて、丁寧な個別指導を行います。

 
 
Copyright (C) 京都府立北稜高等学校 All Rights Reserved.