北稜の国際教育は3つの分野で構成されています。
①「北稜から世界へ"Take Flight to the World from Hokuryo"」
②「北稜で世界を"Feel the World at Hokuryo"」
③「語学力習得・異文化理解"Mastering Language Skills""Cross-Cultural Understanding"」
①「北稜から世界へ "Take Flight to the World from Hokuryo"」
北稜では、世界に羽ばたき、世界を体感できるプログラムを数多く設けています。
・オーストラリア研修旅行(全員)
・イギリスケンブリッジ語学研修(希望者)
・マレーシア姉妹校 短期交換留学(希望者)
・高校生タイへの派遣事業(希望者)(タイ教育交流協会主催)
・外部主催: トビタテ事業 エントリー支援(文科省事業)
エディンバラ・オーストラリア中期留学 エントリー支援(府教委事業)
②「北稜で世界を "Feel the World at Hokuryo"」
北稜では、ここにいながら、世界を体感できるプログラムを数多く設けています。
・令和5年度交流国一覧
マレーシア、タイ、台湾、香港、韓国、ロシア、アメリカ、チェコ、ドイツ
・訪問イベント
・毎年 姉妹校(マレーシア)
・随時 交流校(韓国・台湾・タイ・香港)
・留学大学生との交流: 京都産業大学
・ZOOMでのオンライン交流 (韓国・台湾・タイ・ロシア・オーストラリア等)
③「語学力習得・異文化理解 "Mastering Language Skills""Cross-Cultural Understanding"」
北稜では、生涯を通じて使える国際感覚と語学力の育成に力を入れています。
・先人たちに学ぶ
・本校教員による教科を越えた国際経験の講話、留学を経験した生徒たちによる報告や交流
・精華大学 ウスビ・サコ氏、ベルギー大使館公使参事官(EUがあなたの学校にやってくる)による講演
・語学学習(英語科):「話すこと」「書くこと」に重きを置いた、学力に左右されない授業展開
→・海外の人と英会話を充実させる活動を重視
・ICTを活用したパフォーマンステストの実施 等