12月19日(月)に高齢者施設の職員の方に来ていただき、3・4年生が認知症サポーター養成講座を受けました。




4年生は昨年も受けているので、十分理解している様子でしたが、認知症について知り、どのようなこうどうや声掛けがよいのかなど考えることができました。
今回の講座で聞いて考えたことを、実際に行動でき、認知症サポーターとして活躍してほしいです。
12月19日(月)に高齢者施設の職員の方に来ていただき、3・4年生が認知症サポーター養成講座を受けました。
4年生は昨年も受けているので、十分理解している様子でしたが、認知症について知り、どのようなこうどうや声掛けがよいのかなど考えることができました。
今回の講座で聞いて考えたことを、実際に行動でき、認知症サポーターとして活躍してほしいです。