トピックス

 
 

文理コース研修旅行4日目(vol.2)

 

東京散策を終え、新幹線にて京都駅へ到着しました!

生徒たちは「あっという間に終わった!」「人生で1番最高の4日間やった!」「忘れられない思い出になりました」と感想を述べてくれました。

4日間にわたる研修旅行、本日で全行程終了です。

土日しっかりと休んで月曜日また会いましょう!

文理コース研修旅行4日目

 

11月14日(金)ヒルトン東京ベイを出発し、午前中は東京各自散策をしています。

各班思考を凝らした東京散策スケジュール。

最終日の東京を最後まで楽しんでください!

文理コース研修旅行3日目

 

11月13日(木)本日は朝から晩までディズニーランド!

開園から閉園まで遊び尽くした生徒たちは、とてもイイ顔をしていました!

さすがに少し疲れた様子もありましたが...

友達と最高の思い出を作った1日となりました!

文理コース研修旅行2日目(vol.2)

 

B&Sプログラムを終了し、夕食を終えた生徒たち。

「めっちゃくちゃ楽しかった!」「英語で結構話せたー!」と感想を語ってくれました!

本日の宿泊施設は「ヒルトン東京ベイ」

明日のディズニーランドに向けてモチベーションも高まります!

楽しむのも大事ですがゆっくり体力を回復しましょう!

文理コース研修旅行2日目

 

11月12日(水)ホテル華の湯を出発した一行は、羽生SAで昼食を食べ、東京駅へ到着しました!

B&Sプログラムが始まり、班別研修を行います!

生徒たちは少し緊張?した様子を見せながらも東京散策にドキドキワクワクしていました!

では、楽しんで行ってらっしゃい!

文理コース研修旅行1日目(vol.2)

 

浪江町から長時間のバスを経て、ホテル華の湯に到着しました!

夕食を終えた後、大きなホールで学年レクレーションを行いました!

各クラス様々な余興を披露し会場は大盛り上がり!

あとは明日に向けてゆっくり休みましょう。

文理コース研修旅行1日目

 

11月11日(火)新幹線にて東京駅を経由し、郡山駅へ。

その後バスにて請戸小学校、請戸漁港、大平山霊園をめぐり、ガイドさんによる震災学習をしました。

浪江防災コミュニティセンターにて、震災講話を聞き、2011年に起きた複合災害が14年たった今でも「終わっていない災害」「分かりにくい災害」だということを改めて痛感しました。

1日目から元気いっぱいの2年生たちでしたが、明日は東京に移動します!

東京では「B&Sプログラム」と題して、留学生との交流を行います。

インスタグラムでは研修旅行の様子を随時更新中です!ぜひチェックしてみてください!

https://www.instagram.com/higashimaro?igsh=d29samp6dmY3MzJi&utm_source=qr

2年生文理コース研修旅行【最終日】

 

 研修旅行4日目の最終日は、各自で事前に計画したルートで東京都内自主研修を行いました。原宿の竹下通りや、浅草寺、新大久保、秋葉原、東京スカイツリーなどの研修を楽しみながら実り多い1日となりました。

 前日はディズニーランドでたくさん歩いたにもかかわらず、今日も短い時間ではありましたが、たくさん歩きました!!

 楽しい時間はあっという間。楽しい思い出で溢れた4日間となりました!

 予定通りの新幹線に乗り、帰路に着きました。

 

【生徒の声】

「先生まじで帰りたくないです!」「楽しかったけど、疲れた。」

ずっとみんなでこの時間を過ごしたい!!!!」

2年生文理コース研修旅行【3日目】

 

 研修旅行3日目の今日は、朝9時の開園と同時に東京ディズニーランドを訪れ、1日たっぷりと満喫しました。広大なパーク内で、アトラクションを巡り、花火やパレードを楽しみました。また、パーク内でしか味わえないご飯や軽食も堪能しました。

 友人たちと撮影した数々の写真や語り合った時間、そして一緒に過ごしたひととき全てが、かけがえのない思い出として心に残る素晴らしい財産となりました。

 明日は、午前中に東京都内を観光し、新幹線で京都へと向かいます!


【生徒の声】 

「めちゃくちゃ楽しかったです!!」「お土産買いすぎました。」

「チュロスとかポップコーンとか、いっぱい美味しいもの食べました。」

「明日帰りたくないです!!!」

2年生文理コース研修旅行【2日目】Vol.1

 

 おはようございます。

 先ほど、福島県内のホテルを出発し、バスで東京に向かっています。

 朝早く起きて、朝食ビュッフェをいただきました。たくさん美味しい物を食べて、私服にも着替えて、東京で楽しむ準備万端です。

 さあ、どのような1日になるのでしょうか。研修旅行2日目の始まりです。

 

【生徒の声】

「今日もいっぱい楽しむぞ〜!」「シティボーイになります。」

「今日のホテルもどんなのかワクワク!!」「大学生と話せるの楽しみ!」

2年生文理コース研修旅行【1日目】Vol.2

 

 福島県に到着し、震災学習のフィールドワークを行いました。

 まずは、当時の児童が全員避難することができた震災遺構浪江町立請戸小学校を訪れました。その後、当時の状況やその後の復興についてのお話を聞きながら、バスにて浪江町や双葉町を周りました。最後に、富岡町文化交流センターで、当時の写真を見せていただきながら、当時の経験について語っていただきました。 

 耳や目といった五感で自然災害の恐ろしさを感じました。この震災の記憶を風化させないこと、そして災害時に命を守るための正しい判断が大切なのだと改めて心に刻みました。

 現在、バスにて本日のホテルへと移動しております。まもなく、到着します!


【生徒の声】

「残っている光景を見て、悲しい、辛い思いでいっぱいです。」

「今後の生活を大切にしていきたいです。」

「当たり前の生活が突然失われることがあると改めて感じました。」

 

2年生文理コース研修旅行【1日目】Vol.1

 

 1112日(火)の本日、2年生文理コースの生徒たちが研修旅行に無事出発しました。 

 待ちに待った、文理コースの研修旅行がスタートしました! 

 誰も遅刻することなく、朝早くから京都駅に集合できました!

 その後、練習通り効率よく新幹線に乗り込み、現在東京駅に到着しました。

 これからバスで福島県へと向かいます。

 

【生徒の声】

「最高です!」「思い出作るぞ〜」

「新幹線でやったゲーム楽しかったです!」


Copyright (C) 京都府立東宇治高等学校 All Rights Reserved.