令和7年2月19日(水)の6時間目に、第2学年「総合的な探究の時間」の学習発表会を実施しました。この1年、自分たちの興味関心に合わせてグループ編成をし、インタビューやアンケート調査を積極的取り入れての探究活動を行いました。ポスターセッションと個人論文という形式でその成果を生徒同士で共有できたのは、とても有意義でした。
当日は、京都探究エキスポとグローバルネットワーク京都交流会に参加した5グループが発表しました。すべてのグループが「自分たちの考え(意見)」を持ち、聞き手を意識したプレゼンテーションを行ってくれました。