(1年23名 2年19名 3年15名)
活動日 毎週月・火・水・木・土曜日(大会などにより変更あり)
活動場所 アカデミックルーム、グローバルルーム、中庭、格技場など
今年度も大会での入賞を目指しながら、様々なことにチャレンジしました。
校内の活動においては、年3回の中庭発表に加え、文化祭では体育館満員の観客の中でパフォーマンスを成功させました。学校説明会では、中学生とその保護者の方の前でパフォーマンスを行い、東宇治高校の魅力を全力でアピールしました。
校外においても、様々な場所から依頼をいただきパフォーマンスを行うなど、活動の幅を広げさらに飛躍の年となりました。来年度はより一層レベルアップを目指し、外部での発表やイベントに参加するなど活動の幅を広げたいと考えています。
今年度は、火、水、木曜日の週3回を基本としながら、大会に向けた練習をより強化するため、月、土曜日にも練習を行うことが増えました。アイソレ、筋トレ、柔軟、リズムトレーニングなどの基礎練習から、自分たちで振付を行うパフォーマンス作りなどの発展的な練習を行いました。
誰もが認める「東宇治高校の華型部活」となれるよう、また、東宇治高校ダンス部の名をもっと知ってもらえるよう、今後も日々努力を重ねます。
<今年度の活動(抜粋、12月迄)>
4月17日(水) 春の中庭発表(新入生歓迎)
6月19日(水) 夏の中庭発表(1年生初ステージ)
9月9日(月) 文化祭パフォーマンス(3年生引退)
11月4日(月) マイナビハイダン2025 WEST Vol.1出場
11月10日(日) おもろいやんか木幡パフォーマンス
12月11日(水) 冬の中庭発表
12月中旬 LOVEダン2025出場