学校生活

 
 

台湾建徳中学校 国際交流

 

12月20日(水)に台湾から基隆市立建徳国民中学の生徒25名が来校され、本校のダンス部と交流しました。

まず初めに、歓迎セレモニーとして両校の校長先生から国際交流の意義や学びについてのお話があり、記念品の交換をしました。その後、両校の代表生徒からの挨拶と学校紹介をしました。日本語、中国語、英語と3つの言語が飛び交った歓迎セレモニーとなりました。

歓迎セレモニーの後は格技場に場所を変え、全体発表に向けて合同のダンス練習を行いました。お互いコミュニケーションを工夫しながら練習を重ねる姿は、まさに国際交流と呼ぶにふさわしい光景でした!その後の全体発表は、約1時間の練習の成果を存分に発揮し、一体感あふれるダンスパフォーマンスとなりました!

最後に生徒同士で記念品の交換と別れの挨拶をして、交流を終えました。

バスで帰っていく生徒たちに、名残惜しいながらも笑顔で手を振る本校生徒たちでした。

Copyright (C) 京都府立東宇治高等学校 All Rights Reserved.