5月31日(金)のテスト終了後、「いのちに関する学習会」を1年生を対象に行いました。
内容は「見守られてきた大切ないのち・性の多様性・自分を大切にするということ・性感染症について・性暴力被害にあわないために」などです。
自分たちがここに存在し、ここで出会った奇跡を考える中で、自分自身も周りの人も大切にしてほしいという願いを込めて、学習会を実施しました。
学習会の後、感想を記入してもらいました。その中には、当たり前に過ごしている日常の関わりを大切にしたいと思ってくれた生徒や、性に関する行動について、しっかり考えていきたいと述べてくれた生徒がありました。
高校での教育は、社会に出る前の最後の砦だと思っています。健康に関するいろいろな情報を自分で集めて良き行動を選んでいけるよう、今後も学習会を行っていきたいと思います。