3月19日(火)、舞鶴ユネスコ協会会長廣瀬様が来校され、生徒会活動として1月上旬に実施した書き損じはがきの寄付活動に対する日本ユネスコ協会様からの感謝状をいただきました。
生徒会を代表して生徒会本部の生徒5名が出席しました。廣瀬様からはユネスコ活動の意義をお話しいただくとともに、今後も書き損じはがきの寄付をはじめとする日本ユネスコ協会の活動への協力をお願いされました。また、今年度初めて実施した書き損じはがきの寄付活動を校内に周知するポスターの作成に対し、感謝の意を示されました。
生徒会本部からは、今後も工夫しながら書き損じはがきの寄付活動を継続して取り組んでいきたいという話をさせていただきました。