9月13日(月)からの教育活動について
京都府における緊急事態宣言の期間が延長されることを踏まえ、本校においても9月30日までの期間、部活動、特別活動、PTA活動等は原則停止し、校外での活動や宿泊を伴う活動は行わないなど、現在と同様の制限で教育活動を行ってまいります。
9月13日~17日は5分短縮の45分授業で行い、授業外の活動として、3年生の進路に係る指導や補習及び模擬試験、追認考査に係る指導、検定試験等の指導などは実施していきます。校時や時間割等の詳細は、生徒に連絡します。
ひきつづき、毎日の検温・健康観察やマスク着用、食事の際は会話を控えるなど、感染防止対策に御協力をお願いします。学校では、毎朝の生徒昇降口での検温とマスクの確認も続けて行っていきます。
また、発熱等の風邪の症状等がある場合は、登校せず自宅で様子を見てください。同居の御家族に同様の症状等がある場合も登校せず様子を見てください。
なお、今後の感染状況等に応じて対応を変更することがありますので、御了承ください。