【囲碁将棋部】大会に向けて日々研鑽(2024年度の活動)

 昨年度は、2年生男子2名、1年生男子1名の3名で将棋を専門に活動しました。放課後「対局時計」を用い、持ち時間10分、切れたら一手30秒未満(高校生の大会での持ち時間)で練習対局をしました。各自、自宅でも詰将棋、定跡の研究、棋譜並べなども行いました。
 毎年、年間3回京都府の大会が行われます。昨年度も5月に全国高校将棋京都府選手権大会、6月に全国高等学校将棋竜王戦京都府大会、10月に京都府高等学校総合文化祭将棋部門に出場し、大いに健闘しました。
 現在は、今年度の5月の大会から再び活躍するべく日々研鑽しています。
 昨年度の文化祭では、将棋の練習対局を行いました。囲碁将棋の部員全員、今後も練習対局等を重ね、大会で上位入賞できるよう頑張りますので応援よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました