昨年度、高校生は男子19人、女子9人で日々の練習に励んでいます。生徒主体の活動となることを重視し、練習メニューの作成や練習予定の作成など、部活動の運営はすべて生徒が話し合って行い、顧問は生徒のサポートをしています。まだまだ未熟な生徒たちであり、時には失敗や意見の食い違いもありますが、自分たちで試行錯誤する過程そのものが生徒たちの力を育んでおり、昨年度の選抜団体戦北部予選では、5年ぶりに男女ともに入賞を果たすなど、その成果が表れてきています。今後も地域から応援してもらえる部活動を目指して活動をしていきますので、温かい御支援をよろしくお願いします。
◎京都府高等学校選手権大会北部ブロック予選
三段池科研電機テニスコート
個人戦 5月3日
男子の部
予選免除 土手颯太・亀本蒼真
佐金昊乎・高橋誠史
ベスト16 榎原陽斗・弓削昌寛
ベスト20 大川嘉晴・池田悠真
ベスト24 足立琢真・浅野 陸
女子の部
ベスト16 田淵颯花・岡村佳音
ベスト24 今川瑞生・吉田志帆
(男子5ペア、女子2ペアが京都府高等学校ソフトテニス選手権大会個人戦出場権獲得)
団体戦 5月4日
男子の部 第4位
女子の部 第5位
(男子・女子ともに京都府高等学校ソフトテニス選手権大会出場権獲得)
◎京都府高等学校選手権大会
丹波自然運動公園テニスコート
団体戦 6月2日
男子の部
1回戦 本校 3―0 京都先端大附
2回戦 本校 1―2 南丹
敗活戦 本校 1―2 立命館
女子の部
1回戦 本校 1―2 東稜
◎京都府高等学校選抜個人戦北部ブロック予選
9月13日
三段池科研電機テニスコート
男子の部
準優勝 榎原陽斗・弓削昌寛
ベスト8 桑山凌輝・髙橋誠史
ベスト16 玉井智也・足立准一
ベスト20 足立琢真・浅野 陸
女子の部
ベスト16 田淵颯花・岡村佳音
ベスト20 芦田ひよ莉・吉田眞子
(男子4ペア・女子2ペアが京都府高等学校ソフトテニス選抜大会個人戦出場権獲得)
◎京都府高等学校ソフトテニス選抜団体戦北部予選
11月2日
東舞鶴公園テニスコート
男子の部 第3位
女子の部 第4位
(男女ともに入賞し、京都府高等学校ソフトテニス選抜団体戦出場権獲得)
◎京都府高等学校ソフトテニス選抜団体戦
11月9日
山城総合運動公園テニスコート
男子の部
1回戦 本校 3―0 塔南・開建
2回戦 本校 1―2 亀岡
女子の部
1回戦 本校 0―3 久御山
◎京都府高等学校ダブルス大会北部ブロック予選
11月18日
東舞鶴公園テニスコート
男子の部
予選免除 桑山凌輝・髙橋誠史
ベスト8 榎原陽斗・弓削昌寛
ベスト16 足立琢真・浅野 陸
大川嘉晴・波多野巧
女子の部
ベスト8 田淵颯花・岡村佳音
ベスト16 山口未緒理・吉田眞子