【ラグビー部】2023年度の活動(合同チームで力を発揮)

 福知山高校ラグビーフットボール部は、ラグビーを心から楽しめる部を目指して活動しています。楽しさというのは、日々の練習に励み、部員同士でコミュニケーションをとり、試合で達成感を得ることができた先にあるものだと考えています。ラグビーは体格だけが大切なのではなく、相手の裏をかく作戦や選手同士のコンビネーションなど頭脳もとても大切なスポーツです。ベンチメンバーやマネージャーも含めた全員がそれぞれに応じた役割を務め、トライや勝利を掴み取った先にある楽しさを感じてほしいと思います。
 令和5年度は選手4名、マネージャー3名でスタートしました。4月の7人制大会、5月の総体では他校と合同チームを組み出場しました。総体の順位決定戦では、シード校である桂高校を相手にあと一歩のところまで迫ることができました。惜しくも敗れ、昨年度の3年生はこの試合をもって引退となりましたが、あと一歩で敗れた悔しさや大人数の合同チームでのメンバー争いで感じた悔しさをバネに、次のステージで頑張ってくれることを期待しています。3年生の引退後、新たに2人のマネージャーを迎え、3人での活動がスタートしました。少ない人数でどのような練習をすれば良いのかを考え、個人のスキルアップを目標に工夫して練習に取り組んでいます。12月に行われた近畿大会予選では、その力を発揮し活躍することが出来ました。合同チームでのレギュラー定着を目指して今後も活動を続けていきます。
 最後になりましたが、様々な面でお世話になりました保護者・OB・地域の方々には心よりお礼を申し上げます。また、引き続き御支援・御協力のほどよろしくお願いいたします。

◎令和5年度第10回京都府高等学校ラグビーフットボール選手権大会(セブンズ)
 4月15日
 京都府立山城総合運動公園
  本校(合同) 5-22 洛水
◎令和5年度第76回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部
 4月30日
 京都府立山城総合運動公園
  本校(合同) 75-0 立命館
5月7日
 京都府立山城総合運動公園
  本校(合同) 34-0 向陽
6月4日
 宝ヶ池球技場
  本校(合同) 24-29 桂
◎令和5年度第75回近畿高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選
 12月17日
 京都府立洛水高等学校
  本校(合同) 7-29 城陽

タイトルとURLをコピーしました